岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2020年07月27日

ほやが旬です!

とっと通販からのお知らせです。
初夏の風物詩「瓶入り生うに」のお申し込み受付は本日までとなります。
たくさんのご注文ありがとうございました。

そして夏本番、「ほや」が旬まっさかりです!
r-CIMG2585.jpg
夏のほやは身が厚く大きく、ぷりっぷりです。新鮮なほやは甘くてクセが無くてまさに海のパイナップル!( *´艸`)

注文表よりもお安く、または定価のまま増量などご相談に応じます。
さわやかな味わいの夏のほや、ぜひいかがでしょうか?

(和)
posted by 山田町観光協会 at 11:57| Comment(0) | とっと

2020年06月08日

貝類の販売について

先月末で閉館しましたやまだ観光物産館とっとですが、とっと通販は続いています。とっと通販で送られるほど離れてはいないよ〜という方々の声にお応えして、近隣の方へ貝類の予約販売ができるようになりました。

前日までにお電話でご予約し、当日お越しいただければお渡しします。
連絡先:0193-77-4890
※前日でも対応できない場合もあります。お早目にご連絡ください。
※当日では貝類はございません。
20190207.jpg

なお当日いらした方は漁師の中村さんの「かき・ほたてきち」でお買い物できます。(こちらも来店前にお電話ください)
かきほたてきち.jpg
かき・ほたてきちは大沢漁港の近くになります。


◆現在の貝類等の販売について◆
先週の山田湾の貝毒検査の結果により、ホタテ貝と赤皿貝は出荷停止中です。カキは検査をクリアしましたので、カキ・しゅうり・ほやは引き続き販売できます。貝毒検査はホタテが火曜日、カキが金曜日です。
なお店頭で販売されています貝類は検査をクリアしたものです。安心してお買い求めください。

(和)
posted by 山田町観光協会 at 16:50| Comment(0) | とっと

2020年05月31日

今日でとっとは閉店します

今日、令和2年5月31日をもちまして、山田町大沢の仮設施設「やまだ観光物産館とっと」は閉店いたします。
20200531-2.jpg

店頭での販売・海鮮焼きは今日までとなります。
20200531-3.jpg
20200531.jpg

「とっと通販」は今しばらくは継続いたします。山田の新鮮な貝類が食べたい!という時は、どうぞご利用ください。
https://www.yamada-kankou.jp/totto/
通販案内 20200531-2.jpg

今日の営業時間は17時まで、海鮮焼きのラストオーダーは15時頃までとさせていただきます。
長らくのご愛顧ありがとうございました。

(和)
posted by 山田町観光協会 at 10:01| Comment(2) | とっと

2020年05月28日

ホタテ貝毒発生のお知らせ

今週の貝毒検査で山田湾のホタテの貝毒が検出されました。

20200528.jpg

山田観光物産館とっとでの二枚貝・ほや等の販売はお休みさせていただきます。カキは貝毒検査が明日ありまして、明日の検査をクリアできれば明後日より販売できます。ただし今日・明日中は販売を自粛させていただきます。

かき小屋も明日・明後日の新規のご予約はお受けできません。また、明日のカキ貝毒検査結果によっては当面の間お受けできません。ご了承ください。

貝をお求めになられる皆様、かき小屋を楽しみにしていただいていました皆様には大変申し訳ございません。


なお、現在山田町内の店頭に出ていますものは検査をクリア出来ているものですので、安心してお買い求めください。



(和)
posted by 山田町観光協会 at 10:44| Comment(0) | とっと

2020年05月24日

とっと閉店まであと一週間ですが、通販は続きます

山田町大沢のプレハブ施設「やまだ観光物産館とっと」は、今月5月31日をもちまして閉店いたします。長らくのご愛顧ありがとうございました。

とっとちゃん202005.jpg

6月1日以降の動向はまだ未定です。方針が分かり次第SNSでお知らせしますので、とっとのTwitterまたはFacebookをご覧ください。
https://twitter.com/bussankan1

ただし1つだけ決定事項があります。とっと通販は続くことになりましたぴかぴか(新しい)
6月1日以降もFAX番号もメールもそのまま使えます。
とっと通販については、山田町観光協会HPのとっとのページをご覧ください。
https://www.yamada-kankou.jp/totto/



また、通販といえば山田町の「おうちでかきまつり」は明日までです。
___________2.jpg
明日中のお申込みでしたらキャンペーン対象に入ります。
ぜひ申し込んで山田のレモぽん&醤油をゲットしたり、「やまだから」の抽選権を獲得してください。

●キャンペーン対象事業者●
三陸やまだ漁協「産直市場」  
https://jf-sanrikuyamada.shop

五篤丸水産
https://gotokumaru.jp

びはんコーポレーション
https://yamadabihan.jp

やまだ観光物産館とっと
https://www.yamada-kankou.jp/totto/
メール:bussankan@yamada-kankou.jp
FAX:0193-77-4890




とっと閉店まであと一週間。コロナ禍により貴重な時間が奪われてしまいましたが、残りの日々を精一杯対応させていただきます。通販のチャンネルは残りますので山田の美味しいカキが食べたくなったらぜひご連絡ください。

(和)
posted by 山田町観光協会 at 16:02| Comment(0) | とっと