去年は、コロナ過の真っただ中と、鹿にそばの実を食べられて、提供する蕎麦が無かったことでごっとん茶屋が開かれませんでした。今年は、鹿の被害も無く、コロナもだんだん重症化が少なくなり(山田町)開催の運びとなりました。

それでも、予約制になりました。

本日のそば御膳のお品書きは、天ぷら(かき揚げ・かぼちゃ・春菊)煮物 ポテトサラダ わかめ酢味噌和え
デザート(フルーツ)漬物 おにぎり

煮物やわかめの酢味噌和えやポテトサラダは、田舎(山田町)のお母さんの味を思わせる感じでした。そばは十割そば、つなぎにアカモクが使われています。長さや太さは揃ってはいない黒っぽい田舎そばであります。
お腹がいっぱいになりました。

白石集落農業生産組合の会長さんをはじめ、農家のお母さんたちが丁寧に心を込めて作っています。今月は29日(日)もごっとん茶屋がありますので、ご予約を希望する方は25日(水)までに担当 中村さん080-9272-2599にお電話ください。
2月は 5日・12日・26日が開催予定日です。開催日の各前の週の水曜日までに予約を入れてください。
(博)