たんぽぽ学級の「子育ておたすけ講座」は、参加者同士で楽しく交流しながら、色々な悩みを解消し安心して子育てができるよう応援する講座です。




お母さん方が学習している間は、託児ボランティアのみなさんが子どもたちを見守ってくれているので、安心です



今日の学習内容は「お母さんのヨガと親子体操」

10組ほどの親子が参加しました。
インストラクターの先生と、ヨガで体をすっきりリフレッシュ


親子で体を動かすのも、とてもいいスキンシップですね


第3期(1月〜3月)の学習予定は・・・
2月4日(火)10:00〜11:30 「なんでもお悩み相談室」
2月18日(火)10:00〜13:00「お祝いごはんと郷土おやつ」
3月4日(火)10:00〜11:30「思い出の写真をデコレーション♪」
場所は中央コミュニティセンターです。
小さいお子さんをお持ちのお父さんお母さん、ぜひ参加してみませんか(^_^)/

お申込み・お問い合わせは
山田町教育委員会 生涯学習課(82-3111内線646)までお願いいたします。
(佐)