先日、船越家族旅行村芝生広場の仮設付近を通ると…

湧水のところで、作業中のお母さんがいらっしゃいました。

お声をかけて、ちょっと見せていただくと…
センブリを洗っているとのこと。
仮設の近くにセンブリが咲いているそうです


辺りを探すと、ありました!
かわいいセンブリの花です(^^)

センブリという名前の由来は「“千回振りだしても”まだ苦い」ということからつけられたとされ、消化不良、食欲不振、胃痛などに効くとされています。
良薬は口に苦しですね(^^)

秋も深まって来ました。
寒くなってきたので、どうかみなさん風邪をひかないようにお気を付けてください


(佐)