今日は午前、午後と町内の仮設で3か所に別れて「ボンボンマスコットづくり」と、「伊勢型紙でランプづくり」を指導してくれました。
午前中の浦の浜仮設集会所での「伊勢型紙でランプづくり」におじゃまさせていただきました。

まずは、伊勢型紙を、下絵に合わせて切り抜きます。
デザインナイフを使っての、細かい作業です。

もうすぐ終わる夏休み。
山田へ来るために、頑張って宿題を終わらせたそうです!

山田のお母さん達との会話も弾み、和やかな雰囲気の中、1時間ちょっとで皆さん完成です



孫みたいにかわいい子たちに教えてもらったと、皆さんとても嬉しそうでした(*^_^*)

その後、細かい作業でちょっと疲れたお母さん達に、生徒さんが肩をマッサージしてくれました


電気を消して、ランプをつけてみました。
「きれいだねぇ」と、皆さん出来栄えに大満足でした。

東部中学校の生徒さん、引率の先生、ありがとうございました!

(佐)