全部閉鎖でした。そして17日も青空は見れずやっぱり遊泳禁止。
オランダ島に安全確認に行ってきました。

いつ来ても、いいですね。オランダ島 誰もいない 気持ちいい

桟橋を渡って、左に行きますと落石が見つかりました。

裏に回ってみます。所々で、崩れていました。

立ち入り禁止になっている所は、大きな石が落ちていました。

去年崩れたところには、新しい崩れは見当たりません。
崩れた土の上に、草が生えていました。

セグロカモメのヒナ発見、立ち入り禁止内に巣をつくっていたんですね。
うみねこのヒナより大きい感じがします。頭に水玉模様が見えます。
上で、うみねこより一回り大きいセグロカモメの親鳥が私たちを牽制して低く飛んで向かってきます。
鳴き声も、うみねこと違います。

わたし達が、ヒナから離れても上から監視しています。心配なんですね。
無事に、大きくなるといいな。

砂浜にも、小さい石が埋もれていました。
海水浴ができる表側は崩れによる支障はありませんでした。
お天気が安定しない日が続いています。
欠航になる日が多い予想です。天気予報などを見て、ご予約下さい。
(博)