岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2022年07月04日

さつま芋の手入れ


暑い日が続きますね〜


晴れ気温30度晴れ!!     そんな中、私たちは元気に白石の農業体験に参加してきましたグッド(上向き矢印)



今回はさつま芋、ジャガイモの手入れです


20220703_093228.jpg

すくすくと大きくなっているジャガイモたちの周りの草取りですわーい(嬉しい顔)



暑いので休憩をしながら、みんなでがんばってキレイになりましたぴかぴか(新しい)

20220703_095706.jpg

みんなで作業するとすぐおわるねるんるん



畑から、歩いていると…

20220703_100135.jpg

これ、な〜に〜?
白石の方に聞くと、桑の実でしたexclamation×2

目に良いと聞いたので食べてみると…




あま〜いグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

でも、口の中が紫になりました(笑)あせあせ(飛び散る汗)




今日のこびりは、ふわっふわの山田せんべい餅と黒砂糖たっぷりのひゅうずでした手(チョキ)


20220703_101525.jpg

美味しくいただきました!(^^)!





次回は7/17(日) そばまきですひらめき

今年はそばの実がいっぱい実ってお蕎麦がいっぱい食べれるといいな〜揺れるハート



ぜひ、参加してみてください\(^o^)/ぴかぴか(新しい)





(福ひ)



posted by 山田町観光協会 at 14:24| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。