今までのアカモクラーメンと言えば、
海鮮系のラーメンにアカモクがトッピングしてある感じでしたが、
この度のアカモクラーメンは、
釜揚げ屋と道の駅やまだと岩手アカモク協同組合が共同開発した
アカモクの粉末を岩手県産小麦粉を100%使用した麺に練りこんだ
究極のアカモク麺をラーメンにしました。
もちろんトッピグには刻みアカモクがたっぷり使われています。
お値段は1食600円(税込み)です。食券をお買い求め下さい。

トッピグには、ふのり・焼きのり・ネギ・刻みアカモクはスープの下にたっぷり沈んでいます。
レンゲですくってスープと一緒にご賞味下さい。

麺は蕎麦を思わせる色合いです。あっさりした歯ごたえ、ストレート麺です。

スープは、澄んだ黄金色で醤油味です。
アカモクラーメンは、実はお家でも食べられるように、道の駅やまだの売店で販売しています。

緑色のかわいいパッケージで、2食入り380円(税込み)で販売しています。
ラーメンとして頂くのはもちろん、パスタ料理にも合いそうです。
色々試してみてはいかがでしょうか。新しいメニューができてきそうですね。
健康面でも、いいことがあるみたいですよ。

おなじみのわかめラーメンも販売しています。
こちらも2食入り380円(税込み)です。
これからの季節、冷やしもいいですね。ざるラーメンとか。
お家で作ってみてはいかがでしょうか。
山田産の海藻をたっぷりのせて、ラーメン大好きな方も健康志向の方にも嬉しい食材です。
わたし達が開発しました。
創業当時から地産地消を掲げ歩んでまいりました。
今こそ地場産品にスポットを当て、消費の拡大、生産現場を応援してまいります。
