岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2021年04月05日

ふるさと特産品 スモークラボ香屋(かや)の牡蠣の燻製セット

山田町のふるさと特産品に、かきの燻製セットが登場しました。


スモークラボ香屋(かや)の牡蠣の燻製セットA 
スモークラボ香屋(かや)の牡蠣の燻製セットA YD-214.jpg

山田湾で採れる養殖牡蠣とホタテ、赤皿貝の燻製と牡蠣のシャンパン蒸しのセットです。
パッケージを開けてそのまますぐにお召し上がりいただけます。
山田の海の幸と燻製の香りのハーモニーをお楽しみください。

容量 ・燻製牡蠣 40g×2袋
   ・燻製ホタテ貝ひも 15g×2袋
   ・燻製赤皿&燻バター 35g×1袋
   ・牡蠣のシャンパン蒸し 40g×1袋

10,000 円以上の寄付でもらえます。



もっと量が欲しいな、という方はこちらをどうぞ。

スモークラボ香屋(かや)の牡蠣の燻製セットB
スモークラボ香屋(かや)の牡蠣の燻製セットB YD-215.jpg

容量 ・燻製牡蠣 40g×4袋
  ・燻製ホタテ貝ひも 15g×4袋
  ・燻製赤皿&燻バター 35g×2袋
  ・牡蠣のシャンパン蒸し 40g×2袋

20,000 円以上の寄付でもらえます。


スモークラボ香屋2.jpg

山田町の新しい燻製屋「スモークラボ香屋」。
返礼品は岩手大学農学部三陸水産研究センターとの共同研究で生まれた商品です。

スモークラボ香屋3.jpg

「電子燻製機を使った新しい燻製方法」で、短時間で素材に燻製の香りをつけることに成功。
冷燻で仕上げることができるので、身を縮めることなくふっくらジューシーな燻製牡蠣をお楽しみいただけます。

スモークラボ香屋.jpg

商品はこちらからどうぞ
ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/city/info/03482
楽天ふるさと納税
https://www.rakuten.ne.jp/gold/f034827-yamada/
ANAふるさと納税
https://furusato.ana.co.jp/03482/

(千)


posted by 山田町観光協会 at 09:52| Comment(0) | ふるさと特産品
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。