ホタテ以外、販売いたしております。
もちろん海鮮焼きもできます

殻付きカキ、赤皿貝、しゅうり貝、ホヤ、山田の海の幸をお召し上がりくださ〜い。
閉館までの数日ではありますがどうぞご利用ください。
通販は閉館後も受付けます。(ホタテ以外です)
通販案内はこちら
https://www.yamada-kankou.jp/totto/
(千)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
とうとうとっとの営業も残すは1日になってしまいましたね。
3月20日にとっとの5月31日での閉店を知り、絶対に1度は顔を出そうと思いましたがコロナウィルスの影響で越県自粛で伺う事が出来ず残念です。
とっとが有り、皆様がいらっしゃることで、山田町が好きに成りました。山田町訪問が楽しみに成りました。三陸鉄道も気になりました。東北のニュースやBS.CSで意識して見るようにも成りました。
残念ですが期限付きの営業と分かっていての七年間、沢山のお客さんやAKBグループファンの接客等、本当にありがとうございました。
本当に山田町訪問が楽しかったです。またいつか何処かでお会いしましょう。
うっかりしてまたお返事が遅くなりました。申し訳ございません。
お陰様でとっとはこのたび閉館しました。いつもいつも気にかけてくださりありがとうございました。最後にとっと祭りをしてみんなで楽しく盛り上がりたかったのですが、この状況下では叶いませんでしたね。仕方のないこととはいえ、残念です。
コロナ禍がこんなにも長引くとは思ってもみませんでした。過去のスペイン風邪を参考にするとそれでもまだまだ序盤戦、コロナにも、コロナからのしわ寄せにも負けないよう、お互いに頑張りましょう。
三陸鉄道は観光面ではコロナで残念ですが、地元の人たちの「足」として今日も元気に走っています。
ありがとうございました。