マスクが一般にも販売されたら嬉しいなと思っていたら、工場の窓口で売っているよ、と教えてもらったので行ってきました。

こちらがマツマル岩手工場です。

玄関を入ると正面に長机があって、左側に電話が置かれています。(普段はマスクは置かれていません。電話をかけると工場の方が持ってきて応対してくれます。)


受話器をとったら内線14番へかけて、マスクが欲しい旨を伝えてください。
マスクは無抗菌マスク(普通の布マスク)と抗菌マスクとがあります。

布マスクの方は白の他に黒又はこげ茶、柄物とバリエーションがあります。抗菌マスクの方は白のみです。

それぞれ女性用と男性用のサイズがあります。赤いシールがついているのが女性用です。

抗菌マスクは表は白のみですが、内側が白と灰色とがあります。
新商品の「nanofine100 加工」を使用し、100回洗濯しても抗菌力が持続するという高性能なマスクです。
マツマルさんの場所は昔のサンヨーソーイングさんの所です。

国道45号線、最寄りバス停は「北大沢」より

左(西)側にある小橋を渡るとすぐに見えてきます。

マツマルさんのマスク販売の対応時間は9時〜17時、土日はお休みです。
また、追ってふるさと納税のお礼の品に登場する予定です。
マツマルさんの抗菌マスク、いかがでしょうか?
(和)
ご質問ありがとうございます。
お伺いした時のお値段は、布マスクが400円、抗菌マスクが900円でした。