
公民館へ入るとすぐに鯨館の「彼」がお出迎えしてくれます。

台風19号の被害で現在休館中の鯨館ですが、お出かけ鯨館として資料の一部を展示をしています。

鯨館に展示してあるマッコウクジラの5分の1模型です。細かい所まで見ることができます。裏には骨などの展示があります。

右手に進むと六分儀の展示や

オリジナルのサンマバッグを作るコーナーがあります。

2色刷りです。

こちらはズレてしまった失敗作です。

こちらが成功したサンマ。右向き・左向きとあります。どういうふうにでどれだけ配置するかは自分次第です。

また、公民館入口にはボルダリングの体験コーナーも設置されていました。

ご利用の際は生涯学習課へひと言声をかけてください。

公民館・コミュニティーセンターでは町民のみなさんの絵や書道、裁縫、華道など様々な作品が展示されています。















コミュニティーセンターのガラス壁面に絵が描かれていました。
写真には写りづらかったので、どんな絵かは実際にごらんください。
町民芸術祭−アートフェスティバル−は明日16時までの開催です。
みなさま、ぜひお越しください(^O^)/
(和)