岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2019年10月29日

はぴねの新しいガラス絵

山田ふれあいセンター「はぴね」の入り口のガラス壁に毎月ガラス絵が描かれているのを知っていますか?

IMG_20191029_161711.jpg

IMG_20191029_161812.jpg

躍動感あふれる鮭黒ハート
あたりが暗くなったとき撮ったのですが、ライトアップされているように見えて素敵ですね。

先月は山田町のお祭り(お神輿様と山車)が描かれていました。覚えていますか?

ガラス絵は、山田中学校二年の佐藤君が毎月ほぼ一日かけて描いています。
ブログにアップすることを快く承諾してくれました。ありがとうございました。わーい(嬉しい顔)

(千)
posted by 山田町観光協会 at 16:36| Comment(2) | 日記
この記事へのコメント
毎年ではなく、毎月ではないですか?(^-^)
うまいですよね!
Posted by at 2019年10月29日 17:34
わ!誤字修正しました。ありがとうございます(*'▽')
Posted by 観光協会 at 2019年10月31日 09:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。