岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2019年06月28日

ふるさと特産品に干しシイタケ3種が加わりました

ふるさと特産品に新しい商品が加わりましたぴかぴか(新しい)

原木乾椎茸づくり名人の称号を持つ、芳賀榮三きのこ園さんの椎茸3種です。


●三陸山田産 原木乾椎茸「香信」
ふるさと椎茸(香信).jpg
椎茸(香信)80g×3パック
香信は傘が薄く、開いた状態のもので、炊き込みご飯などに適しています。
詳しくはこちらのふるさとチョイス頁をご覧ください↓
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/4650188


●三陸山田産 原木乾椎茸「中葉厚肉」
ふるさと椎茸(中葉厚肉).jpg
椎茸(中葉厚肉)70g×3パック
中葉厚肉は傘がやや厚く、やや開いた状態のもので、てんぷらなどに適しています。
詳しくはこちらのふるさとチョイス頁をご覧ください↓
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/4650189


●三陸山田産 原木乾椎茸「どんこ」
ふるさと椎茸(どんこ).jpg
椎茸(どんこ)80g×2パック
どんこは傘が厚く、丸みを帯びた状態のもので、煮物などに適しています。
詳しくはこちらのふるさとチョイス頁をご覧ください↓
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/4650190


山田産の松茸・椎茸は「香りが高く、味も良い」と全国的にも高い評価をうけています。

ぜひご賞味ください(^^)/

(和)
posted by 山田町観光協会 at 14:00| Comment(0) | ふるさと特産品
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。