岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2019年01月09日

魚賀波間神社どんと祭のお知らせ

あさっては鏡開きですねお正月だよ。鏡餅.GIF

どんと祭のお知らせです。
魚賀波間(ながはま)神社では、1月20日(日)にどんと祭をします。
r-CIMG1016.jpg

日時 1月20日(日) 神事12:30〜
場所 魚賀波間神社境内


お正月の門松やしめ飾り、書初め、御札、御守など、どんと焼きでお焚き上げしていただきたいものは、20日の12時までに境内西側の古札納所(ふるふだおさめどころ)へお納めください。
r-CIMG1634.jpg
 古札納所(ふるふだおさめどころ)

昨年の魚賀波間神社でのどんと焼きの様子です。
s-CIMG1611.jpg

r-CIMG1622.jpg

どんと焼きで焼いたお餅を食べるとその年の病を除くと言われています。
ぜひご参加ください(*'▽')/

(和)
posted by 山田町観光協会 at 17:13| Comment(0) | お知らせ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。