岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2018年11月17日

豊間根の大地をめぐるジオ散歩

秋もいよいよ終わりに差し掛かってきましたが、今年はなんだかまだ暖かいですね。秋 (1).gif
来週の土曜日、「豊間根の大地をめぐるジオ散歩」が開催されます。豊間根川上流の地層を見学し、豊間根の大地が形作られた歴史を学びます。

kouyou_family.png

日  時 11月24日(土) 9:00〜正午
散策場所 豊間根川ジオサイト
集合場所 豊間根支所
定  員 15人
内  容 豊間根川上流の地層見学と豊間根地区の大地が形作られてきた歴史の解説

申込期限 11月21日(水)
申込・問合せ先 町水産商工課観光振興係(82-3111 内線224)



豊間根川上流には2億年前の深海で形成された地層があり、間近で観察できる貴重な機会です目
ぜひ、いかがですか?(^^)/

(和)
posted by 山田町観光協会 at 17:11| Comment(0) | お知らせ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。