岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2018年11月01日

最近の山田駅

震災で被災しました陸中山田駅。
長らく休止状態でしたが、今新しく建設中です。

外壁が貼られて、段々と完成の姿が見えてきました目
s-CIMG9832.jpg


7月始めはこんな感じ、まだ足場も基礎も無い状態でしたが…
s-CIMG6184.jpg

s-CIMG6185.jpg

7月終わり
s-DSC_0067.jpg

9月前半
s-DSC_0153.jpg

9月後半
s-DSC_0158.jpg

10月始め
s-CIMG9132.jpg

s-CIMG9145.jpg

そして昨日10月31日の様子です。
s-CIMG9840.jpg

s-CIMG9838.jpg


s-CIMG9834.jpg

完成が楽しみですね(*^▽^*)
宮古〜釜石間は三陸鉄道として来年3月に再び開通します電車

(和)
posted by 山田町観光協会 at 17:32| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。