山田湾(オランダ島)の現地調査に参加した山田観光協会局長が山田湾とオランダ島の写真を撮ってきてくれたのでご紹介します

漁船に乗ってオランダ島へ出発
凪です。
牡蠣の養殖棚
こちらも牡蠣の養殖用のはえ縄。(ロープに吊しています)
湾から見た山田の街並み。
クリックして見てみて下さいね。
オランダ島到着
砂浜を歩いているとこういう写真撮りたくなりますよね。
砂に混じって小さな貝殻が一杯。
山頂の案内板
鳥居とお社があります。
裏側はこんな感じ
湾の入り口が見えます
おまけ
震災前、「三陸山田オランダ島まつり&ビーチフェスタ」(2009年)で賑わうオランダ島の様子です。
子ども達が燃える”砂浜の宝さがし”
知ってる人いたかな?
(千)
オランダ島はとってもとっても美しいところですよ(*^^*)海水浴場として復活したら是非泳いでいただきたい!白い砂浜とエメラルドグリーンの海を堪能してください。
大浦漁港も工事して3年前とは様子が変わりました。建物が増えた山田町、夜景も変わっているでしょうね。