岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2018年02月22日

おいしい食と楽しい人々に出会うバスツアー

ただ今、山田町の美味しいものをちょっとずつ食べ歩く日帰りバスツアーが募集中です。バス
日程は3月17日(土)と、4月7日(土)、料金はお1人様8,500円
詳しくは岩手県北バスさんの「おいしい食と楽しい人々に出会う1日 元気に復興・三陸山田町ツアー」をご覧ください。↓

http://www.kenpokukanko.co.jp/tpc/reserve/tpc_tour_det.php?gc=042118030075

お申し込みも上記HPからできます。
お電話でのお申し込みは0120-183-705(岩手県北バス)で受け付けております。


ツアーの途中、やまだ観光物産館とっとにも寄ります。くつくつ
とっとでは生食用と加熱用のカキをそれぞれ殻付きでお出しし、ご自分でカキを剥いてお召し上がりいただきます。
(赤皿貝とおにぎりも付きます)
r-CIMG8544.jpg
新鮮なカキをお楽しみください。
カキ剥き体験は、コツが掴めると剥くのが楽しくなりますよ('ω')ノ
※現地でお土産を買うことも出来ます。

また、山田せんべいでのスイーツ作り体験もあり、デザート枠もばっちりです(*´ω`*)揺れるハート

当日の日程は以下の通りです。↓
厨川:県北バス盛岡(営)
盛岡駅西口(8:00)
||
山田:復興まち歩きつまみ食いツアー(90分)
||
観光物産館とっとにて牡蠣剥き体験、海鮮蒸し焼きの御昼食(90分)
||
山田せんべいでスイーツ作り体験(60分)
||
盛岡駅西口(17:30頃)
県北バス盛岡(営)

※県北バスHPより

r-CIMG8201.jpg
震災から7年、山田は元気に復興しています。
山田町の美味しいものを食べに、楽しい人たちに会いに、ぜひお越しください(*´▽`*)/

(和)
posted by 山田町観光協会 at 13:53| Comment(0) | お知らせ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。