岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2018年01月17日

はぴねでビーズ手芸

ビーズ手芸でアクセサリーを作りませんか?

山田町ふれあいセンター「はぴね」では19日にビーズ手芸教室が開かれます。
ペヨーテステッチでメガネ留めやブローチを作ります。
(ペヨーテステッチとはレンガを並べたような模様になるステッチのことです)

hapine2.jpg

日時:1月19日(金) 午後1時30分〜
開場:「はぴね」多目的室
定員:10名程度 参加費無料
*参加希望の方は直接会場にお集まりください。

お問い合わせ・山田町ふれあいセンター「はぴね」
 0193-82-3420

絵本の読み聞かせ「おはなしじゅうたん」は1月21日(日)です。
どんな本を読んでくれるのかな?
hapine3.jpg


(千)
posted by 山田町観光協会 at 17:06| Comment(0) | お知らせ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。