岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2017年10月15日

桜の植樹に行ってきました

今日は北浜の復興住宅のところで桜の植樹があると聞いたので、行ってみましたくつくつ

ss-CIMG0205.jpg
植樹の主催は盛岡の居酒屋「わかんたんか」さんを中心に震災後結成された「ILOVE実行委員会」さんです。
今日植樹する人達は盛岡や八戸また宮古など、色々な所から来てくださいました。
北浜の復興住宅に隣接しているこの私有地の持ち主さんが、ここに桜を植えて復興住宅の皆さんもお花見できるようにしたい、と言ったことから今回の植樹に繋がったそうです。
山田の湊造園さんの指導の下で植樹は行われました。

ss-CIMG0209.jpg
ss-CIMG0212.jpg
植えるのはソメイヨシノと八重桜、そして白つつじです。

ss-CIMG0215.jpg
ソメイヨシノと八重桜は交互に植えら、その間に白つつじが植えられます。

ss-CIMG0219.jpg

ss-CIMG0248.jpg

ss-CIMG0265.jpg

ss-CIMG0281.jpg

ss-CIMG0277.jpg
湊造園さんから、木の枝ぶり、周りの様子から風や光を予想することなどを教わりながら植えていきます。


ILOVE実行委員会さんは震災後、様々な支援活動やイベントを行ってきました。
わかんたんかさんの従業員に山田の人がいた事から震災2日後から山田に入ったそうです。

r-CIMG0316.jpg
植樹の資金はわかんたんかさん主催の運動会などのイベント参加費の積み立てだそうです。
イベントのトロフィーもあり、本格的ですね(*'▽')

ss-CIMG0342.jpg
最後に皆さんで記念撮影です。
植樹に参加してくださった皆さん、資金にご協力いただいた皆さん、そしてILOVE実行委員会の皆さん、ありがとうございました。
花が咲くのがたのしみですね。

(和)
posted by 山田町観光協会 at 16:54| Comment(0) | 行ってきました
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。