


植樹の主催は盛岡の居酒屋「わかんたんか」さんを中心に震災後結成された「ILOVE実行委員会」さんです。
今日植樹する人達は盛岡や八戸また宮古など、色々な所から来てくださいました。
北浜の復興住宅に隣接しているこの私有地の持ち主さんが、ここに桜を植えて復興住宅の皆さんもお花見できるようにしたい、と言ったことから今回の植樹に繋がったそうです。
山田の湊造園さんの指導の下で植樹は行われました。


植えるのはソメイヨシノと八重桜、そして白つつじです。

ソメイヨシノと八重桜は交互に植えら、その間に白つつじが植えられます。





湊造園さんから、木の枝ぶり、周りの様子から風や光を予想することなどを教わりながら植えていきます。
ILOVE実行委員会さんは震災後、様々な支援活動やイベントを行ってきました。
わかんたんかさんの従業員に山田の人がいた事から震災2日後から山田に入ったそうです。

植樹の資金はわかんたんかさん主催の運動会などのイベント参加費の積み立てだそうです。
イベントのトロフィーもあり、本格的ですね(*'▽')

最後に皆さんで記念撮影です。
植樹に参加してくださった皆さん、資金にご協力いただいた皆さん、そしてILOVE実行委員会の皆さん、ありがとうございました。
花が咲くのがたのしみですね。
(和)