岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2017年10月08日

秋の味覚祭・きずなまつり




道の駅やまだで行われている秋の味覚祭
船越小学校と大浦漁協で行われたきずなまつり

に、行ってきました!!








船越小学校で行われた船越・田の浜地区復興記念きずなまつりでは

体育館内で様々なステージが披露されていました。

屋外では、屋台や
船越湾漁業協同組合女性部のみなさんのおふるまいがされていました!

IMG_3389.JPG

IMG_3390.JPG

IMG_3392.JPG


女性部のみなさんの「鮭汁」
わたしもいただいてきました!とってもおいしかったです熱帯魚光るハート





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





大浦漁協で行われた
大浦地区復興記念きずなまつりでは、

地元の郷土芸能が披露されていました。


カキやホタテ、松茸ごはんなどの
おふるまいもありました(^O^)


IMG_3397.JPG

IMG_3394.JPG

IMG_3405.JPG

IMG_3414.JPG

IMG_3421.JPG





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





道の駅やまだの秋の味覚祭では、
お買い上げレシート1000円毎に1回
抽選に参加できます。

IMG_3386.JPG




特賞は・・・!



IMG_3385.JPG

山田産の松茸ですぴかぴか(新しい)

わたしの前に並んでいた方が、なんと特賞!

うらやましい!!(笑)

おめでとうございました〜るんるん


屋外では、屋台もでていましたよ〜!

IMG_3428.JPG

IMG_3387.JPG

IMG_3426.JPG

IMG_3429.JPG



さらに・・・・!!

私が行ったころにはもう売り切れてしまっていて
食べられませんでしたが、
1日30食限定で、松茸ご飯&松茸そばのセットが
なんと500円で食べられます!!

11時〜の販売だそうです。



こちらの、秋の味覚祭は
9日(月)まで開催しておりますので
みなさんぜひ、行ってみてください顔1(うれしいカオ)


(平)
posted by 山田町観光協会 at 15:33| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。