道の駅やまだで行われている秋の味覚祭
船越小学校と大浦漁協で行われたきずなまつり
に、行ってきました!!
船越小学校で行われた船越・田の浜地区復興記念きずなまつりでは
体育館内で様々なステージが披露されていました。
屋外では、屋台や
船越湾漁業協同組合女性部のみなさんのおふるまいがされていました!
女性部のみなさんの「鮭汁」
わたしもいただいてきました!とってもおいしかったです


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大浦漁協で行われた
大浦地区復興記念きずなまつりでは、
地元の郷土芸能が披露されていました。
カキやホタテ、松茸ごはんなどの
おふるまいもありました(^O^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
道の駅やまだの秋の味覚祭では、
お買い上げレシート1000円毎に1回
抽選に参加できます。
特賞は・・・!
山田産の松茸です

わたしの前に並んでいた方が、なんと特賞!
うらやましい!!(笑)
おめでとうございました〜

屋外では、屋台もでていましたよ〜!
さらに・・・・!!
私が行ったころにはもう売り切れてしまっていて
食べられませんでしたが、
1日30食限定で、松茸ご飯&松茸そばのセットが
なんと500円で食べられます!!
11時〜の販売だそうです。
こちらの、秋の味覚祭は
9日(月)まで開催しておりますので
みなさんぜひ、行ってみてください

(平)