それに先立ち、岩手日報でおなじみ、マンガ家のそのだつくしさんが芸術祭のための看板を描いてくださっていると聞き、昨日行ってみました


場所はコミュニティーセンターのガラス壁面です。

朝の様子です。前日、ここまで描き上げていました。鯨が大きい…!

「もうすぐ完成ですよー」とご連絡いただき、再び行くと、描いてる真っ最中でした。
手前がそのだつくしさんです。奥の青年は山田町役場からのお手伝い、鯨を塗っています。

「ここにこういう絵をお願い」と依頼されたつくしさん、下書き無しでどんどん描いていきます。

上の文字などもそうですが、描く時は全部鏡文字、左右反対です。

波も一発描きです。


描き始めてからここまででだいたい20分です。…速い!

さらに10分後、いくつか手直ししましたら、

完成です! ありがとうございました!

イワさんとニッポちゃんもいますよ〜(*´▽`*) 探してみてください♪

コミュニティーセンター1階エントランスでは、そのだつくしさんの楽餓鬼(らくがき)展が開催されています。

最後に、お手伝いしました職員と共に。 お茶目な方でした(笑)
展示期間は町民芸術祭期間中(11月12日(日)まで)です。
皆さま、ぜひお越しください。
(和)