岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2017年09月06日

桜山トンネル工事見学会の様子(7月2日)

9月ですね。半袖には寒かったり長袖だと暑かったり着るものに困る時期ですねブティック

遅くなりましたが、7月2日に行われた「桜山トンネル工事見学会」、CMJVのIさんから画像を頂いておりましたのでご紹介します。

_DSD5644.jpg

応募した町民110人を迎え、工事見学会が開催されました。

_DSD5683.jpg
ヘルメットは必ず被りましょう。

_DSD5696.jpg

全長336mのトンネル工事、この日までに296m堀り進められていました。

_DSD5691.jpg

_DSD5700.jpg

_DSD5707.jpg

_DSD5715_01.jpg

この日は30度を超える気温でしたたらーっ(汗)
がトンネルの中は涼しかったでしょうか。

_DSD5733.jpg
最後に記念撮影カメラ

山田町震災復興事業共同企業体 ・ 山田町CMJV工事事務所のHPには8月の施工概況画像がアップされています。
こちらも合わせてご覧ください。
http://yamada-cmjv.jp/modules/state/?fct=category&p=102


(千)
posted by 山田町観光協会 at 16:37| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。