岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2017年01月23日

関口工事用道路

関口地区に新しい道路が出来ている、と聞き現場まで行ってきました。

実はこの道路、細浦柳沢線工事(トンネル)のための大型車両用道路なのです。
一般車用は通れません。

コメリから北浜に向かう最短距離の道路か?と一瞬勘違いします。
IMG_7754.JPG

 ぐっと遠回りして関口から北浜方面へ走ると左右に見えてきます。

IMG_7756.JPG
柳沢側

IMG_7757.JPG
トンネル工事側

「ここ通れるんですか?ってよく聞かれるんですよ。今はあまり聞かれないけどね」
と交通誘導員の方が教えてくれました。

zu.JPG

新しい道路を作るための道路でした。

IMG_7749.JPG
関口川に浮かぶカモの親子

(千)
posted by 山田町観光協会 at 13:42| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。