岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2016年12月18日

「食をキーワードにしたまちおこし」野口智子講演会

今日12月18日(日)は「食をキーワードにしたまちおこし」と題して、ゆとり研究所、NPOスローライフ・ジャパンの野口智子先生が山田町中央公民館小ホールにて講演なさいました。

IMG_7560.JPG

IMG_7559.JPG

都合で30分遅れて会場入りしたのですが、ちょうどまちおこしの事例「三重県の伊勢海老のひもの」の紹介が始まったところでした。
六本木で伊勢海老の干物のおふるまいの様子、和歌山県紀の川市のフルーツで一年中まちおこし、栃木県那須町の茄子料理「なすとらん」でまちおこし等々、ワークショップから何かのきっかけで始まったことがじわじわ広がり町の名物になり、人がやってくる過程は聞いていてワクワクしました。

IMG_7562.JPG

この後は18:30からワークショップを開催する予定です。

(千)
posted by 山田町観光協会 at 17:14| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。