岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2016年12月16日

「食をキーワードにしたまちおこし」お知らせ

だんだんに寒さが身に染みてきましたね。
今日もチラッと雪がちらつきました。クリスマスに年越しに忙しい12月、体調管理にはくれぐれもお気をつけください!

さて、ちょっと前にお伝えしましたが、「食をキーワードにしたまちおこし」の講演会&ワークショップが明後日の18日(日)に中央公民館小ホールで開催されます!
キャプチャ.JPG

場所:中央公民館小ホール
●講演会 14:30〜16:00(開場 14:00)
 「食をキーワードにしたまちおこし」

●ワークショップ 18:30〜20:30
 「食をキーワードに何ができる?なにをしたい?」

地域の食を活用し、地元の方々主体で楽しくまちづくり活動をするアドバイザーとして定評のある野口智子さんによる講演会&ワークショップです。食べ物のお話を聞いたら自分はお腹がすいてきそうですが、とても楽しいお話がきけそうですね。

どちらかだけの参加もOKです!
ワークショップは、準備の都合上、水産商工課へ参加申し込みをお願いします(当日、講演会後も受け付けます)

申込み・お問い合わせ
山田町水産商工課 観光振興係 0193-82-3111


posted by 山田町観光協会 at 17:26| Comment(0) | お知らせ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。