Pattisserie 穂茂(ほたか)さんです。
8日のプレオープンにお邪魔いたしました。
ずらり並べられたケーキたち。
かわいい


砂糖不使用のケーキは健康に気をつけている人におススメ。もちろん砂糖使用のケーキもあります。
店主の武藤理穂さん。
広報「やまだ」の「フレッシュウーマン」コーナーで紹介されていましたね
プレオープンには多くのお客様が押し寄せ大忙しのところ、撮影を許可していただきました。
ありがとうございました。
そして、12月10日に本格的にオープンしました

おめでとうございます

「Pattisserie穂茂」
山田町川向町51-5 10:00〜19:00
場所は山田町ふれあいセンターはぴねの向かいです。
(千)
先日、テレビで拝見させて貰って
14日仕事で沿岸へ
午前中で売り切れるとの事でしたので
数十分探してようやく辿り着けました
オーナーもお店も素敵でした
何とか弁当(笑)を二つゲット出来ました
自宅に帰って早速お土産を妻に
「甘さが調度良く胸焼けしなくて美味しい」と
言ってました
近い内に行きたいと言われております
是非、会社の連中にもPRしたいと思います
頑張って下さい
盛岡のファンより
コメントありがとうございます。
オーナーに直接届けたい言葉の数々!
きっとここも読んでくれているとは思うのですが、次回伺うときに改めて届けますね。
盛岡からは遠い場所ですが、是非奥様もご一緒にいらして下さい(^^)/
本日の岩手日報に大きく載ってましたね
お客さんにもPRしておきました
今週は一番忙しい時ですね
体調壊さないように
頑張って下さい
またまた嬉しいコメントありがとうございます。
日報にも掲載されてますます忙しくなるかもしれません。「体調壊さないように頑張って」との優しい言葉、オーナーに届けますね。
盛岡は朝方から雪模様で幾らか積りました
昨年から妻と約束していましたが
今日(1/8)、お互い予定が調整でき
「穂茂」さんまでドライブしてきました
定休日と商品品切れが心配でしたが
昼前に到着しギリギリセーフで
三家族分、無事ゲット出来ました
理穂さんとも少しお話も出来ました♪
夜遅くまで仕込みされている様子で
自分の時間を犠牲にして頑張っているみたいで
またまた、感激しました
「ブログとかホームページを開設してみては?」お話してきましたが・・・
お会計後、お店の外で女性(多分、お姉さん
(そっくりさん))の方からもお礼されました
妻は、息子夫婦分も購入できて大変満足で
家路に無事着きました
PS
遠路から伺う場合に定休日が分からない場合が
ありますので改善を望みます(まだ不定期かな?)
「穂茂」さんに行っていたんですね。開店していてよかったです。盛岡からの道のりは大丈夫でしたか?先日は山田も積雪、国道は溶けてますがまた近いうちに来町する際はお気をつけくださいね。お店はまだ不定休かも…。
店主さん元気に迎えてくれました
メニューが増えたようですし
山田駅ももう少しで完成の様で
大分、活気が戻って来た様で
安心し帰路へ
陰ながら応援してます
コメントありがとうございます。穂茂さんも新しいケーキやインスタグラムなど、いろいろな事に挑戦しているみたいですね。
お陰様で山田駅ももう少しで完成というところまで来ました。いつもいつも応援ありがとうございます。