岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2016年12月08日

駄菓子屋さん「まつり」

仮設八幡通り商店街の片隅に建っている駄菓子屋さん。

IMG_7310.JPG

お店の名前は「まつり」。2013年に開店しました。
当時の記事はこちら
http://yamada-kankou.sblo.jp/article/64845372.html

八幡町から現在の川向仮設商店街に引っ越してきました。

IMG_7311.JPG
学校が終わると子どもたちがやって賑やかになります。

IMG_7312.JPG


IMG_7314.JPG

ボランティアで店番をしているのは甲斐谷ミヤ子さんです。
甲斐谷床屋さんの笑顔がステキなおばあちゃん。
なんと関谷の仮設住宅から自転車で通っているそうです(@_@)

お店の中には人が座る場所はなさそうなので訪ねると、「お客さんが来ない間は床屋にいていつでも出られるようにしている」とか。

突然お邪魔したにもかかわらず、終始笑顔でニコニコお話してくれました。甲斐谷さん、ありがとうございました。


(千)



posted by 山田町観光協会 at 13:58| Comment(0) | お店紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。