岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2016年10月09日

第32回 町民駅伝大会

今日は「第32回 山田町民駅伝大会」が開催されました。
場所は、山田北小学校正門前道路発着1周2.2kmの周回コース。
小学生(男・女)の部、中学生(男・女)の部、高校生以上一般(男・女)の部、合計60チームが参加しました。曇り空でしたが、暑すぎず、寒すぎずでマラソン日和でした。

開会式の後、一斉にスタート!
CIMG8414s.jpg
CIMG8415s.jpg
CIMG8416s.jpg


コースは、北小前から関谷(鉄橋)方面へ直進し、鉄橋前を折り返して北小方面へ向かい、北っこ橋から大杉神社方面へ向かい、ばいくや手前の交差点で折り返して、北小前十字路が中継地点となります。

沿道ではたくさんの方からの声援が
「がんばれー!!!」
CIMG8421s.jpg

CIMG8427s.jpg
CIMG8432s.jpg

CIMG8436s.jpg

CIMG8443s.jpg


ゴール!!!
CIMG8459s.jpg

CIMG8463s.jpg

CIMG8464s.jpg

CIMG8468s.jpg
ゴール地点では仲間が待っていて声援を送ったり、ねぎらいの言葉をかけていました。
この後、閉会式が行われ、小学生の部で優勝した、オール豊間根Aチームと豊間根ミニバスAチームは青森県南部町で行われる駅伝大会へ派遣されるそうです。頑張ってくださいね(*^▽^*)

閉会式の後、各チームの皆さんが主催者さんのテント前に行き元気よく「ありがとうございました!」と挨拶をしている姿が印象的でした。スポーツマンですねぴかぴか(新しい)みなさんお疲れ様でした!

(福)


posted by 山田町観光協会 at 16:22| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。