
夕べの花火大会賑やかでしたね

昼は10時からステージイベントが行われ、午後7時から夜空にキレイな花が咲きました



山田漁港は人と車で一杯!






5000発の花火が山田の夜空を染めました。
関係者の皆さん、今年も美しい花火をありがとうございました。

(千)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
町内各所見物してると思うのですが、途中で停められると、「あれ?もう終わり」とか思って帰っちゃうんですけど。
おととし県外から来た方は終わりだと思って宿に引き上げたらまた始まって「なんだよ〜‼」ってなってましたが、今年も同様の声を聴きました。
凄く素敵なコントラストの花火の写真ですね。日頃の写真撮影で腕を磨いたのでしょうか?。お天気が良くて何よりでした。
スマホの待ち受け画面に頂きますね。
著作権侵害で訴えないで下さいね(笑)。
絶え間なく打ち上げられる花火は見ごたえがあり楽しいですね。
花火にはまったく詳しくないのですが、間が空くのは煙が消えるのを待ったり次の準備だったりするのではないでしょうか…。ポスター等で「○時〜○時まで」とあるのでその時間帯は花火が上がるんだなあとお待ちいただければ。
おっしゃる通り町内各所で見物できる山田の花火、来年も見られるといいですね。
花火写真は難しいのでレタッチしております。しかも動画から抜き出したので画像が荒い…。個人でお楽しみいただけたらと思います。来年も楽しみですね。