岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2016年07月25日

山田のご当地グルメ 試食会

今年の4月に発足したやまだくじら大学(仮)

部の一つに「山田のご当地グルメをつくろうぜ部(仮)」があります。
部では9月3・4日(土・日)に開催される「三陸ぐるっと食堂 in IWAIZUMI」出店するための「ご当地グルメ」を作ろうじゃないか!と頑張ってる最中です。

食材は牡蠣をまるごと一つ使った美味しいものぴかぴか(新しい)
…たどり着いたのが「牡蠣のクリームソース春巻き」、メニュー名は「山田のオイスティック」目

数回会合を開き、試食段階に入りました。1回目の試食会は7月8日、2回目が昨日24日でした。

IMG_5739.JPG

どれどれ

IMG_5740.JPG

IMG_5741.JPG

十分美味しいです。

でもまだ改良、工夫が必要ということで、次なる試食会で「食べてくれる人」募集中です。

次回の試食会は8月11日(木・祝日)15時〜
場所はかき小屋で行います。
*材料費は参加者で割り勘となります(7/8は200円でした)

興味をもった方、食べたいだけの方、参加受付中です。

やまだくじら大学への問い合わせ
yamadakujiradaigaku@gmail.com
https://www.facebook.com/yamadakujiradaigaku/

お気軽にご参加くださいわーい(嬉しい顔)

(千)


posted by 山田町観光協会 at 16:57| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。