岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2016年07月07日

たんぽぽ学級「七夕まつり」

今日は七夕ですね。今のところ曇り空ですが、夜はどうでしょうね。晴れるといいなー

さて、7月5日に、たんぽぽ学級で「七夕まつり」が行われました。たんぽぽ学級は、妊婦、未就園児を持つ親・家族を対象に、楽しく学び、交流しながら、いろいろな悩みを解消し、安心して子育てができるよう応援する講座です。今回は七夕にちなんだ簡単工作や遊びで、季節を楽しみましょうるんるんという「お楽しみ講座」です。
まずは、手あそびをしたり、体を動かして親子でスキンシップ。
CIMG5519s.jpg


その後は、お母さんたちは七夕飾りを作成です。
CIMG5541s.jpg


その間、子どもたちは託児ボランティアさんが見守ってくれています。
CIMG5524s.jpg


仲良く遊ぶ子どもたち
託児ボランティアさんも「ただただ、めんけー顔-かわいい_m (1).gif」と顔をほころばせていました。
CIMG5534s.jpg
CIMG5544s.jpg


また、今年開催されるいわて国体。山田町は高校野球(軟式)の会場となっていますが、花いっぱいのまちで歓迎することを目的に「花いっぱい運動」が実施されています。その取り組みに、たんぽぽ学級の皆さまも協力。親子でプランターに花を植えました。
CIMG5550s.jpg


プランターには、後からお母さんたちが書いたメッセージも付けられます。皆さんが花を植えたプランターの前で記念撮影カメラ
キャプチャ.JPG


親子でお花を植えるのもステキな思い出になりますねぴかぴか(新しい)たんぽぽ学級の皆さま、ありがとうございました(*^▽^*)
CIMG5566ss.jpg
今回で第1期のたんぽぽ学級は終了です。第2期は8〜11月に開催されます。


(福)



posted by 山田町観光協会 at 11:48| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。