岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2016年05月22日

山田のレモぽん(レモンぽん酢)発表ランチ会

今日5月22日、山田のレモぽん発表ランチ会が行われました。

びはんの「山田の醤油」と広島の「オタフクソース」と愛媛の「蛇寅レモン」が合体(共同開発)して出来上がった「レモぽん」exclamation

1.JPG

場所はかき小屋。
2.JPG

オタフクソースさんとは震災後からお付き合いがあり、なんと今回は広島風お好み焼きを振る舞ってくださいました。
5.JPG

農薬を使わない「蛇寅レモン」を作っているのは愛媛県松山市中島で農園を営んでいる蛇石さん。「蛇寅」は祖父である山田の織笠屋の蛇石寅之助さんからとって名付けたのだそうです。

3.JPG
4.JPG

牡蠣、餃子、焼き魚、冷しゃぶ、サラダ、何にでも合う「レモぽん」。

山田のレモぽんは6月1日(水)から新発売晴れ
びはん店舗ではプレ販売しているそうですよ。探してみてくださいね目


(千)
posted by 山田町観光協会 at 17:18| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。