岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2015年09月19日

山田祭り始まりました!

今日から山田祭りですねるんるん

午前中は「朝霞なるこ遊和会」の皆さまが浦の浜仮設で演舞してくださいました。迫力があって皆さんカッコいいです!今日の16:00からお祭り広場でも披露してくださるそうです。
CIMG0455s.jpg
CIMG0459s.jpg

お昼ごろには道の駅やまだで「八幡大神楽」が演舞してくださいました。お囃子を聞くとワクワクしますねグッド(上向き矢印)
CIMG0473s.jpg
CIMG0476s.jpg

そして、13時からお祭り広場でオープニングセレモニーが行われました。
いよいよ山田祭りの開催です顔嬉しい+ハート_m.gif
CIMG0490s.jpg

テープカットの後はえびすまきです。
CIMG0495s.jpg

ステージイベントは第二保育所の「元気太鼓」から始りました!
この後も20時までイベントが行われます。
2.JPG

ヤマダちゃんも会場にきていました。子どもたちの人気者です。
CIMG0489s.jpg

また、会場では20日(日)の10時から行われる、山田町民時計撮影会の受付も行われていました。12:00〜15:00の時間帯に若干空きがあるそうなので山田町民の皆さまぜひご参加ください!
CIMG0483s.jpg

午後5時からは山田八幡宮の宵宮祭、明日は山田八幡宮例大祭、21日が大杉神社例大祭です。
皆さまぜひ、山田のお祭りにお越しください(*^▽^*)
CIMG0478s.jpg
(福)
posted by 山田町観光協会 at 15:51| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。