岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2015年09月08日

北陵中学校の皆さんが…

盛岡市立北陵中学校3年生の皆さんが鯨館周辺の草取りをしてくださいました。

バスで到着後、体験棟で震災後の様子をスライドで学習する北陵中の皆さん。

1.JPG

その後鯨館の仮設収蔵庫を見学。
初めて見るクジラの骨や漁業の備品などに興味津々目

3.JPG

そして鯨館周辺の草取りを頑張ってくれました。

4.JPG
5.JPG

時々小雨が降るなかの草取り、北陵中学校の皆さんありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

(千)

---追記---
ゴロハナ様より震災当時の写真をいただきました。
cee3f9ba09c4da7f6f42dbe0cb786958.jpg
瓦礫と土砂に埋もれています。
多くの方がボランティアに訪れ館内の清掃、備品洗浄など作業してくださいました。
そして昨年外装工事を終え、ただいま内装工事中です。
オープンまでもうしばらくお待ちください。

(千)
posted by 山田町観光協会 at 15:32| Comment(2) | 日記
この記事へのコメント
いつも故郷発信をありがとうございます。

多くの皆さまの手によりホエールウオッチングしてるように鯨館が勇ましく映ります。

震災後2011.4.2鯨館周辺の画像を
撮ったものです。(=_=) 比較下さい。
(ビフォーで貼り付けるのもいいかもですネ。)

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/cee3f9ba09c4da7f6f42dbe0cb786958.jpg
Posted by ゴロハナ at 2015年09月09日 11:17
>ゴロハナ様
写真ありがとうございました。追記でアップいたしました。3月11日後、瓦礫を避けながら配給に通った日々を思い出しました。
Posted by 観光協会 at 2015年09月11日 10:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。