
7月11日(土)10時(〜13時)、 家族旅行村オートキャンプ場で 「桜の苗木を守る草刈りボランティアの会」 を行います。
さくらまつりで植樹した桜苗木が育つよう、 雑木・雑草の処理を行います。
参加いただける方は、10時に直接 オートキャンプ場へ。
草刈り鎌、小型のこぎり等お持ちの方は 持参ください。
作業終了後、白石ソバのお振舞いがあります。
主催:役場水商、BG浦の浜会
協力:さくら並木ネットワーク、観光協会、白石集落農業生産組合
問合せ先:山田町水産商工課

(千)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
無事に?予想どおり、16時に道の駅山田を出発して福島県二本松市の自宅に着いたのは22時過ぎでした。片道6時間の往復は流石にこたえますが、まさかの千さんにお会い出来てとても嬉しかったです。そして昨年のかおたぁんのふるさと大使就任式の時に親切に場所を教えてくださったのが福さんで、私の初投稿にコメントくださったのも千さんでしたね。なんか山田町に知り合いが出来たようで次の山田町訪問が楽しみです。
帰って来て夕食はベーカリーのブルーベリーの入った食パンと山のきぶどうジュースでした。
モチモチして美味しいですね。ジュースはそんなに酸っぱく無かったですよ。
明日は会社でお土産をみんなに配りますね。
それでは草刈りには参加出来ませんが(笑)、次の訪問を楽しみにしています。
写真のお腹ポッコリはラーメン食べたからですからね。言い訳しときます。
昨日は突然の来訪にびっくりしました。福島から片道6時間、お疲れだったでしょう。生憎の雨のなか、山田町のあちこちを訪れていただき嬉しい限りです。かおたん参加のイベントには是非いらしてくださいね。近い場所ではないですが、またお会いできるのが楽しみです。(千)