岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2014年12月07日

大杉神社 本殿

今朝は家の屋根にうっすらと雪がありました。
冬が来ましたねー雪

昨日はずっと気になっていた新しい大杉神社に行ってきました。
山田インター付近のラーメン屋さん宝助の近くのわき道を登っていきます。
CIMG5735s.jpg

左に曲がり、また、登ります。
CIMG5757s.jpg

途中で休憩。
この辺くらいから、山田湾が見えてきました顔だよ。笑顔_m.GIF
CIMG5736s.jpg

そして、再び登りますが、なかなかの急斜面に、日ごろの運動不足がたたり若干息切れがあせあせ(飛び散る汗)
CIMG5739s.jpg

今更ながら、お祭りのときは担ぎっとの皆さんゆるぐなかった(大変だった)べなぁと思いながら本殿に到着です。
CIMG5740s.jpg

CIMG5742s.jpg

CIMG5745s.jpg

左が大島(オランダ島)、右に小島。カキ棚も見えます。
キレイですねー。ついつい、ボーっと景色を眺めてしまいました。
CIMG5751s.jpg

だんだんに、寒い日が多くなってきていますので、皆さん風邪をひかないようにお気をつけくださいぴかぴか(新しい)
posted by 山田町観光協会 at 13:39| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。