山田第2トンネル工事(山田町豊間根地内)の安全祈願祭がありました。

神事が行われています。

続いて着工式で鍬入れの儀が行われました。

着工式には、やまだちゃんたけちゃんもお呼ばれしました。

山田町第一保育所の園児による虎舞も披露されます。


舞もダイナミックで、和藤内もカッコいい


頼もしい子どもたちが式を盛り上げていました

安全にトンネル工事が進んでほしいですね。
(福)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
山田出身ですが地元のこと知らないこと結構あるな(  ̄▽ ̄)と思いながら…
しかし震災前もそうですがなかなか人の動きが見えないというか、ますます活気がなくなりそうで寂しい気持ちになりますね
もっとこのブログの活用されるようになるといいですね
はじめまして。ブログを目にしていただきありがとうございます(^○^)
私もこのブログを担当してから山田の事、地元なのに知らない事たくさんあるなあと思いました。
まだまだ、知らない山田町についても勉強しながらではありますが、知り得た情報などは、できるだけブログに書いていきたいと思いますので、よろしくお願いします!