岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2023年03月02日

山田高校 ふるさと探究発表会

2023年2月24日「山田高校 ふるさと探究発表会」が開催されました。

IMG20230224133211.jpg

山田高校2年生はインターンシップなどで感じた山田町の課題、特に若者の人口減や仕事、居場所など、データをもとに発表しました。
10のグループに分かれて10分ほどの時間をもうけ、聞きたい人がグループを回って歩くという形。

IMG20230224141130.jpg

IMG20230224142042.jpg

1年生は災害伝承学習の成果を発表。

IMG20230224143708.jpg

ガイドマップ裏面のQRコードを読み込むと「町の津波震災伝承事業」ページにつながります。
山田高校の生徒と山田町教育委員会の取り組みについて詳しく書かれていますので是非読んでいただきたいです。

gaido1.jpg

gaido3.jpg

伝承碑のマップ。建立地まで行って直に見てみましょう。

とことこ日記でも紹介をしています。
右カラムの検索ボックスに「津波碑」と入れてみてください。

(千)
posted by 山田町観光協会 at 14:42| Comment(0) | 日記

おばんですいわて 放送


20230226_103246.jpg

本日!!  NHK放送 おばんですいわて
18:10〜

織笠展望台に設置した、「すずめの戸締まり」の扉の取材の様子が放送されますカラオケ

20230226_095007.jpg

皆さん、ぜひご覧くださいわーい(嬉しい顔)
まだ、来ていない方「○○の戸締まり」をしにお越しくださいるんるん
くじら館の館長、手作りの椅子がありますので、扉と椅子と一緒にパシャリしてみて下さい映画



20230302_113419.jpg
3/18(土)〜4/2(日)まで
宮古市のみやこシネマリーンで「すずめの戸締まり」上映しますよ〜



(福ひ)
posted by 山田町観光協会 at 11:19| Comment(0) | 日記