久々のマリンツーがありました。

お天気は良くなかったのですが幸いにも風が無く穏やかな山田湾でした。

お客様は、福島からおいでの観光協会の視察の方がたでした。
山田町海の体験観光を選んで頂いて有難うございました。
女性の方の中にはスカートでの参加の方も多く、驚きました。
だって、寒いんですよ、船が走ると。でも、確かに若い方多かったです。
私は、ほっかぶりをして風を通さないカッパを着て完全装備でお迎えしました。(年には勝てない)

やっぱり、船が走ると寒いことを身をもって知ったみたいでした。ブルブル((*_*))
空の色が暗いので、海の色もグレー色でカキ棚の海中が見えにくかったです。

付着物に興味深々!海綿動物?触っても大丈夫ですか?恐る恐る!

季節外れですが、ホヤも見せてもらいました。
ホヤの口とお尻の話を教えてあげました。
皆さん笑って納得しておられました。
卵を持っているみたいなので、試食はできませんでした。

漁師さんの作業場でホタテのむき方を教えてもらって試食をしてもらいました。
上手に剥けた方や貝柱を二つに割って剥いた方、どちらさんも、
こんなに美味しいのは、初めてだ。と言っておりました。(≧▽≦)嬉しです。
寒い中、山田町に来て頂いて有難うございました。皆さん、今度は暖かくなったらまた来てください。うみねこのヒナもまってます。
(博)