12月4日に開催された「山田まるっと産直まつり」。
観光協会のYOUTUBEには動画をすでに挙げておりましたが、別デバイスでも撮っていましたので静止画でお伝えします。
12月4日(日)
朝から雨、関係者は6時頃から会場の設営をはじめていました。
雨に濡れた椅子やテーブルを拭き、BBQ会場を整えていきます。
午前8時半頃にはお客様が入り始めました。開催時間は9時半からです。山田の人は早いですね。





カキ・ホタテすくいコーナー。
時間制限内に吊り上げます。取れなくてもおまけがもらえます。

お店をぐるっと回ってみました。
三陸山田漁業協同組合さん
魚の詰め放題が大人気でした。


BBQコーナー

川石水産さん

新巻鮭はすぐ売り切れてしまいました。

木村商店さん

寅丸水産さん

いわいずみ炭鉱ホルモン鍋発掘隊さん

宇野ビルドさん

山田レジャーセンターさん


白石集落農業生産組合さん

夕市の会さん

豊間根市の会さん

荒川農産物加工組合さん

道の駅やまださん

越田土建さんの焼きそばとやきとり


三陸リアス縁日会さん

竹松やさん

NEMATTEさん

釜揚げ屋さん

山田猟友会さん
初参加。鹿の角!角を加工したアクセサリーもありました。

午後1時前には売り切れのお店も出るほどで、「山田まるっと産直まつり」は大盛況に終わりました。
(千)
posted by 山田町観光協会 at 13:40|
Comment(0)
|
日記