岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2022年12月27日

駅-1(えきいち)グルメ 21号

「駅-1(えきいち)グルメ」の21号が発行されました。

今回は「心温まるほっこりランチのお店特集」レストランです。

5.jpg


山田町からは三陸味処三五十さん、グルメハウスシンコーさん、梅乃家さんが紹介されていましたわーい(嬉しい顔)

三陸味処三五十さんのアカモクを練りこんだおろしハンバーグ
4.jpg

グルメハウスシンコーさんのグラタンセット
3.jpg

梅乃家さんのマーヤンラーメン
2.jpg


また、三陸鉄道では「三鉄ファンクラブ会員募集中」です目

1.jpg
お問い合わせは下記までお願いします。
 三鉄ファンクラブ係 0193-62-8900
三陸鉄道HP
https://www.sanrikutetsudou.com/

駅-1グルメ 21号は陸中山田駅等にございます。ご自由にお持ちください。


(千)
posted by 山田町観光協会 at 10:15| Comment(0) | 食べ物

2022年12月26日

白石集落 くれ市

2022年も、もうすぐ暮れようとしています。
12月28日(日)大安 9時〜
白石地区 水車小屋で、今年最後の「くれ市」が開催されます。

s-20221226_144048.jpg

s-IMG01914_HDR.jpg
昨年くれ市の模様です。

s-IMG01917_HDR.jpg
門松

s-IMG01919_HDR.jpg
年縄

今年も、正月に必要なものがいっぱいあります。
皆さんお出っでください。

(博)
posted by 山田町観光協会 at 16:20| Comment(0) | 日記

12月の山田まるっと産直まつり

12月4日に開催された「山田まるっと産直まつり」。
観光協会のYOUTUBEには動画をすでに挙げておりましたが、別デバイスでも撮っていましたので静止画でお伝えします。

12月4日(日)
朝から雨、関係者は6時頃から会場の設営をはじめていました。
雨に濡れた椅子やテーブルを拭き、BBQ会場を整えていきます。

午前8時半頃にはお客様が入り始めました。開催時間は9時半からです。山田の人は早いですね。

.trashed-1672794126-IMG20221204093626.jpg

.trashed-1672794126-IMG20221204093704.jpg

.trashed-1672794126-IMG20221204094020.jpg

.trashed-1672794126-IMG20221204093857.jpg

.trashed-1672794126-IMG20221204112357.jpg

カキ・ホタテすくいコーナー。
時間制限内に吊り上げます。取れなくてもおまけがもらえます。
.trashed-1672794126-IMG20221204112329.jpg


お店をぐるっと回ってみました。

三陸山田漁業協同組合さん
魚の詰め放題が大人気でした。
.trashed-1672794126-IMG20221204093648.jpg

.trashed-1672794126-IMG20221204093652.jpg

BBQコーナー
.trashed-1672794126-IMG20221204093700.jpg

川石水産さん
.trashed-1672794126-IMG20221204093731.jpg

新巻鮭はすぐ売り切れてしまいました。
.trashed-1672794126-IMG20221204093719.jpg

木村商店さん
.trashed-1672794126-IMG20221204093732.jpg

寅丸水産さん
.trashed-1672794126-IMG20221204093739.jpg

いわいずみ炭鉱ホルモン鍋発掘隊さん
.trashed-1672794126-IMG20221204093745.jpg

宇野ビルドさん
.trashed-1672794126-IMG20221204093809.jpg


山田レジャーセンターさん
.trashed-1672794126-IMG20221204093813.jpg

.trashed-1672794126-IMG20221204093814.jpg

白石集落農業生産組合さん
.trashed-1672794126-IMG20221204093816.jpg

夕市の会さん
.trashed-1672794126-IMG20221204093819.jpg

豊間根市の会さん
.trashed-1672794126-IMG20221204093825.jpg

荒川農産物加工組合さん
.trashed-1672794126-IMG20221204093844.jpg

道の駅やまださん
.trashed-1672794126-IMG20221204093852.jpg

越田土建さんの焼きそばとやきとり
.trashed-1672794126-IMG20221204093853.jpg

.trashed-1672794126-IMG20221204093859.jpg

三陸リアス縁日会さん
.trashed-1672794126-IMG20221204093906.jpg

竹松やさん
.trashed-1672794126-IMG20221204093914.jpg

NEMATTEさん
.trashed-1672794126-IMG20221204093919.jpg

釜揚げ屋さん
.trashed-1672794126-IMG20221204093926.jpg

山田猟友会さん
初参加。鹿の角!角を加工したアクセサリーもありました。
.trashed-1672794126-IMG20221204093941.jpg

午後1時前には売り切れのお店も出るほどで、「山田まるっと産直まつり」は大盛況に終わりました。

(千)


posted by 山田町観光協会 at 13:40| Comment(0) | 日記

2022年12月24日

駅からハイキング第2弾

JR主催の駅からハイキング陸中山田駅から織笠駅まで歩いてみました。



天気のいい日を選んで是非、体験してみて下さい。気持ちいいですよ。距離的にも3.7Kmで時間にして46分位です。そして、帰りは三鉄でいかがですか。

次回は、船越駅までハイキング行ってみたいと思います。

(博)
posted by 山田町観光協会 at 14:49| Comment(0) | 歩いてみました

観光協会の年末年始のお知らせ

今日はイブですね。
年末年始の休日のお知らせです。

三陸山田かき小屋は明日25日の日曜日を持って今年は終了します。
2022年1月6日(金)から営業を開始します。
予約受付は山田町観光協会となっていますので、下記休日をご確認の上お問い合わせください。

三陸山田かき小屋
12月26日(月)〜 1月5日(木)までお休みです。
山田町観光協会事務局
12月28日(水)〜 1月4日(水)までお休みです。

また、陸中山田駅窓口は1月1日はお休みです。

来年もよろしくお願いします。

(千)
posted by 山田町観光協会 at 09:16| Comment(0) | お知らせ