乾燥椎茸400g(ミックスサイズ)【配送日指定不可】 YD-276
10,000 円以上の寄付でもらえる
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/5211301

容量 乾燥椎茸(ミックスサイズ)400g
岩手県山田町で農業を営んでいる勝山さんが作る原木乾燥椎茸です。
ミックスサイズのため、お得になっております。


原木椎茸の最盛期は冬から春にかけてです。シーズン以外の時期は原木を山から切ってきて椎茸栽培用に加工したり、ハウスの維持管理をしたり、たくさんの時間と手間をかけています。
栄松さんの原木も来シーズンに向けて大事に管理され、秋に一度すべての原木を並べかえて最盛期に備えます。

原木乾燥椎茸は、一晩水で戻して、柔らかくしてからお使いください。お出汁としてはもちろん、煮物や炊き込みご飯など様々な和食のアイテムとして重宝します。乾燥状態で1年は持ちますが、なるべく涼しい場所で保管してください。
漉磯さんのお野菜おまかせ詰め合わせセット(秋冬)【配送日指定不可】 YD-300
5,000 円以上の寄付でもらえる
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/5252282

<商品内容の例>
とろーり旨ナス・長なす・ピーマン・小茄子・にんじん・里芋・じゃがいも・里いもの親芋・その他根菜・キノコなど。冬に近づけば、白菜なども入ります。
※その時の旬で内容は変わります。写真とは異なる場合がありますのでご了承ください。

山田町の農家、漉磯(すくいそ)綾子さんが、育てた新鮮な野菜をその時の一番美味しい旬の時期に詰め合わせてお送りします。
どんな野菜が届くか楽しみにお待ちください。

【先行予約】牡蠣 贅沢サイズ詰め合わせ【配送日指定不可】YD-118
10,000 円以上の寄付でもらえる
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/4833887

容量 真牡蠣:約300g ×12個
山田町で牡蠣の養殖業を営む3人の漁師で結成された「真牡蠣研究会」。
真牡蠣研究会の牡蠣の特徴は、温湯(おんとう)処理の回数。温湯処理とは、牡蠣の殻に付着してしまう牡蠣の生育を阻害する生物をお湯を使って取り除く作業のこと。
とても手間と時間がかかることから、通常は出荷間近の3年物の牡蠣に行うことが主流ですが、真牡蠣研究会では養殖1年目の牡蠣にも実施。処理の回数は増えますが、その分、その後の生育スピードや最終的な中身の入りが格段に違うといいます。
出荷に至るまでは常に生育状況に目を配り、状況に応じて養殖環境を整えベストな状態を維持し続けています。
そんな真牡蠣研究会の牡蠣は高く評価され、2020年、海外に進出しました!
ミシュラン1つ星を獲得したシンガポールの店舗で使用され、プロの料理人もうならせるその品質は、地元の人たちにも大人気となっています。
(Terra Tokyo Italian/D.Bespoke)

※2022年12月中旬頃から順次発送いたします。
軍手と牡蠣むきナイフをセットでお届けいたします

【先行予約】山田オイスター 牡蠣 16個セット【配送日指定不可】YD-222
10,000 円以上の寄付でもらえる
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/5112343

容量 殻付き牡蠣(生食可)16個
【先行予約】山田オイスター 牡蠣 32個セット【配送日指定不可】YD-223
20,000 円以上の寄付でもらえる
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/5112344

容量 殻付き牡蠣(生食可)32個
山田オイスターセット16個、32個セットです。
※こちらの商品は、2022年12月中旬頃から順次発送いたします。
軍手と牡蠣むきナイフをセットでお届けいたしますので、ご自宅へ届いてすぐに美味しい牡蠣をお召し上がりいただけます。
生食もできますので、山田の牡蠣をどうぞお楽しみください。


山田の美味しいものを召し上がってくださんせ

ふるさと特産品を扱っているサイト
ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/city/info/03482
楽天ふるさと納税
https://www.rakuten.ne.jp/gold/f034827-yamada/
(千)