岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2022年07月18日

三陸鉄道「かいけつゾロリ」列車と「駅ー1グルメ旅」のお知らせ

三陸鉄道に「かいけつゾロリ」がやってくる!わーい(嬉しい顔)

20220712131506-0001-scaled.jpg

「さんてつ×ゾロリ」なぞときツアー「さんてつとなぞの秘宝2022」
車内で「ゾロリ弁当」をいただきますレストラン

■募集企画の概要

〇実 施 日   
2022年7月23 日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)
2022年8月1日(月)、5日(金)、6日(土)、7日(日)、 8日(月)、20日(土)、21日(日)、 27日(土)
〇募集人員  各日35名
〇旅行代金  中学生以上 3,500円
       小 学 生  3,000円(未就学幼児同額)
※上記は、県民割引後の料金です。その他、2,000円分の(お一人様)クーポンがつきます。

〇食  事  昼食(お弁当)・軽食(アイスクリーム)
       ※飲み物は各自でご持参下さい
〇コース概要 宮古駅(10:15発)―久慈駅(11:50着)=琥珀博物館見学(30分)…琥珀採掘体験(40分)=久慈駅…やませ土風館にてお買い物…久慈駅(14:50発)―宮古駅(16:20着) 
  ※―鉄道移動、=バス移動、…徒歩移動 

お申込み・問合せ先
三鉄ツーリスト  0193-71-1170 または 0193-62-7000
        (受付時間 土日祝日を除く10:00〜17:30)

また、好評でした「三鉄沿線駅-1グルメ旅」も8月31日まで延長されました。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

三陸鉄道の往復乗車券と対象店舗のお食事券がセットになったお得な乗車券です。
しかも「いわて応援クーポン(2000円)」付!

【お申込み方法】
 お電話またはEメールで三鉄ツーリストへ5営業日前までに1名様以上でお申し込みください。
 ※予算枠に達し次第終了とさせていただきます。
 ※お支払いは、お振込みまたは三鉄ツーリスト窓口でのお支払いとなります。
 ※「いわて応援クーポン」の有効期限は、旅行日から10日間です。 

【お申し込み先】
・お電話の場合
  0193-71-1170 または 0193-62-7000
 (受付時間 土日祝日を除く10:00〜17:30)
・メールの場合
 tourist@sanrikutetsudou.com

対象は、北海道、東北6県にお住いの方になります。
なお、ご利用いただく際は、ワクチン接種証明またはPCR検査陰性証明の提示が必要となりますので、ご了承ください。
(ただし、12歳以下は提示不要です)

三鉄の旅をお楽しみくださいわーい_m.gif

(千)
posted by 山田町観光協会 at 11:35| Comment(0) | お知らせ

2022年07月16日

オランダ島 巡行船欠航のお知らせ



今日に続いて明日 7月17日(日)のオランダ島の巡行船は
悪天候により、欠航となりました。


ご予約頂いた方、申し訳ありませんでした



7月18日(月)は運行できるといいですぴかぴか(新しい)


まだご予約に空きがありますので、お問い合わせください。


(福ひ)
posted by 山田町観光協会 at 16:26| Comment(0) | お知らせ

2022年07月15日

オランダ島 巡行船欠航のお知らせ



明日 7月16日(土)のオランダ島の巡行船は
悪天候のため欠航となりました。



download.jpg


予約した方、申し訳ございません(>_<)
早くから予約してくださった方もいたので、本当に残念です。


早く梅雨明けして、晴れてくれることを願うばかりですぴかぴか(新しい)




(福ひ)
posted by 山田町観光協会 at 13:50| Comment(0) | お知らせ

2022年07月14日

山田パドルフェスのお知らせ

今年の「山田パドルフェス」は7月24日開催です。

______2022___.jpg

山田パドルフェス 2022

7月24日(日)
時間:9:00〜15:00
場所:浦の浜海水浴場


色んな体験ができますわーい(嬉しい顔)

s-IMG_20210725_123126-thumbnail2.jpg
昨年のパドルフェスの様子

昨年は天気が良すぎて熱中症を懸念するほどでした。ふらふら

今年は7月に入ってから曇りや雨の日が多いですが、当日はほどほどの暑さで晴れるといいですね。

(千)
posted by 山田町観光協会 at 11:03| Comment(0) | お知らせ

2022年07月12日

牛乳パックで船を作ろう 鯨館海の体験教室

夏休みが来ますね晴れ

工作はなにを作ろう…そうだ、鯨と海の科学館の体験教室に行こうわーい_m.gif

unnamed.jpg

令和4年7月30日(土)
時間:9:30〜正午

会場:鯨と海の科学館 研修室
人数:10人まで
   (低学年以下は保護者同伴となります)
体験参加料:300円
申込締切日:7月28日(木)まで
      ※定員に達し次第締め切り
持物:空の牛乳パック2個
服装:水にぬれてもよい恰好

申込は鯨と海の科学館 0193-84-3985 までよろしくお願いします。


(千)
posted by 山田町観光協会 at 16:05| Comment(0) | お知らせ