岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2022年04月29日

山田フェスティバルのお知らせ

GWは山田フェスティバルへるんるん

20220429145333_pages-to-jpg-0001.jpg


山田中央公園(ステージ内)でイベントあります。
令和4年5月1日(日)〜5月8日(日)
午前10時から午後4時まで

船越公園でのイベント
4月30日(土)から5月8日(日)
午前10時から午後3時まで

新生コロナ感染予防に伴い、検温・消毒にご協力ください。
公園は子どもの遊具もあり、一般の方も多く使用する場所です。
各イベントとも、マスクの着用をお願いします。
お問合せ先:090-2604-8648

(千)
posted by 山田町観光協会 at 15:14| Comment(0) | お知らせ

ふるさと特産品 大和水産さんのイワシとカマス

ふるさと特産品情報〜

大和水産さんの「イワシ丸干し」と「カマスの干物」です。

【無添加】イワシ丸干し800g入り
(中サイズ)

寄付金額5,000 円以上の寄付でもらえます。

いわし1.jpg
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/5411427

いわし3.jpg

いわし6.jpg

本数は18本前後です。グラムに合わせて詰め合わせますので、本数にばらつきがあります。



【無添加】カマスの干物600g入り
寄付金額5,000 円以上の寄付でもらえます。
カマス1.jpg
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/5407924

カマス.jpg

カマス3.jpg

カマス (3).jpg

カマスとは、イワシと同じ回遊魚で20〜30cmほどの筒状の体をした魚です。
あっさりとした身はお酒のおつまみとしてもおすすめです。
※本数は20本前後。グラムに合わせて詰め合わせますので本数にばらつきがあります。


イワシもカマスも作り方はシンプル。

塩水に浸け、水洗いしてから乾燥機で干しています。完全無添加でシンプルだからこそ、魚の旨みを絶妙なバランスで閉じ込めた柔らかい干物です。
解凍後、すぐに焼いてお召し上がりいただけます。

冷蔵庫で自然解凍させた後、魚焼き器などで焼いてお召し上がりください。
※−18℃以下で保存、解凍後は10℃以下で保存し、3日以内にお召し上がりください。

(説明文はふるさとチョイスより抜粋)

ふるさと特産品を扱っているサイト
ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/city/info/03482
楽天ふるさと納税
https://www.rakuten.ne.jp/gold/f034827-yamada/
ANAふるさと納税
https://furusato.ana.co.jp/03482/


(千)
posted by 山田町観光協会 at 14:08| Comment(0) | 日記

2022年04月26日

シカ食害



暖かくなって、色んな花が咲いてキレイですね〜かわいい





今の時期、本当なら船越公園で色とりどりのチューリップが咲いている頃です



約2万株のチューリップがシカに食べられてしまい…
今年は見ることができませんもうやだ〜(悲しい顔)


EPSON001.jpg
                   岩手日報より


残念でしょうがないです…




(新人)




posted by 山田町観光協会 at 14:12| Comment(0) | 日記

2022年04月25日

ウエルカムやまだ宿泊割が5月1日からはじまります。

EPSON001.JPG

EPSON002.JPG
※新型コロナワクチン接種証明書または、PCR検査等の陰性照明書をご提示ください。
posted by 山田町観光協会 at 13:34| Comment(0) | お知らせ

カフェテリア「オラ!タコス」オープン

スモークラボ香屋さんのお店がひっそりとオープンしていました。

その名も カフェテリア「オラ!タコス」exclamation
織笠大橋のちょっと北の道路沿いです。

DSC_0075.jpg

DSC_0076.jpg

もちろんスモークラボさんの商品も販売しています。
IMG20220418135745.jpg

入ってすぐ前がカウンター。
こちらで注文します。

タコスは2個セットがお得

DSC_0078.jpg

待ち時間は右のスペースでゆっくりできます。
お食事もこちらでいただきます。

DSC_0087.jpg

IMG20220418135040.jpg

窓からは山田湾口が見えます。
防潮堤が出来て町から海が見える所は少なくなりましたね。

DSC_0082.jpg

早速注文したタコス。
お好みのソースを選べます。
どれも辛そう〜

DSC_0097.jpg

DSC_0092.jpg

こんな感じでテイクアウトできます。
トルティーヤのモチっと感と中の野菜のシャキシャキ感、具材とソースが絶妙な美味しさでした。

IMG20220417155941.jpg
注)この画像は別に日に買ったタコスです。


オーナーの竹内さん(右)。
突然の訪問に快く対応してくださいました。
ありがとうございました。
DSC_0100.jpg

店の定休日はまだ不定なそうです。 
のぼりが立っていたら営業中とのこと。


スモークラボ香屋 HP
https://kaya.yamazon.info/

Instagram
https://www.instagram.com/smokelabkaya/
Twitter
https://twitter.com/SMOKELAB2
Facebook
https://www.facebook.com/smokelabokaya

「浜千鳥」とのコラボ商品も発売中〜。
s-2022-04-24.jpg


(千)
posted by 山田町観光協会 at 09:30| Comment(0) | お店紹介