山田町のふるさと特産品のお知らせです。
山田町の老舗人気菓子店くりっこ屋の看板商品「かりんとう」
くりっこ屋のかりんとう(箱入り)5,000 円以上の寄付でもらえます
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/5225497
容量:かりんとう(2枚入り)×10袋(白5袋・黒5袋)
消費期限:賞味期限:約90日間

写真奥が黒糖をまぶした「かりんとう黒」。
写真手前が白砂糖をまぶした「かりんとう白」です。
山田町の老舗人気菓子店くりっこ屋の看板商品「かりんとう」です。
耳のような形と渦巻の模様が特徴の郷土菓子です。
※割れにくいように包装しておりますが、輸送時の衝撃などで割れる場合もございますので、ご了承下さい


三代目の甲斐谷陽平さん。
くりっこ屋菓子店のかりんとうをぜひ食べてみてください。
【2022年度先行予約】貫長水産生うに150g 1本【配送日指定不可】11,000 円以上の寄付でもらえます
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/4847397?city-product_rank
容量:生うに (150g) ×1本
消費期限:発送日から5日間
※到着後、消費期限に関わらずなるべく早くお召し上がり下さい
三陸名産牛乳瓶入の生うにです。
採れたてのうにを新鮮なうちに牛乳瓶にたっぷり詰めました。生うに丼としてお召し上がりいただけます。
【必ずご確認をお願いいたします】
こちらの商品は、
2022年5月中旬頃から順次発送いたします。
うには漁獲できる日が限られており、天候等の事情により入荷できない場合があるため、発送可能な時期になりましたら、お申し込みいただいた順に、順次配送を行います。
時間指定以外の配送に関する要望(日にち・曜日の指定、不在日の連絡等)には対応できかねますので、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
また「発送日がいつになるか」というお問い合わせにもお答えできません。
長期不在等により返品になった商品の再発送はできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
※確実にお受け取りができない場合は、お申し込みをおすすめしておりません。



2022年度先行予約です。
生ウニは賞味期限が短いです。注意事項をよく読んでからご注文願います
(千)
posted by 山田町観光協会 at 14:10|
Comment(0)
|
ふるさと特産品