岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2021年04月17日

震災10年山田町  〜細浦地区〜

細浦地区はの防潮堤の様子です。

伝作鼻側の防潮堤は乗り上げ道路で、国道沿いは高さ9.7mの直立提です。

県北バス細浦バス停留所付近からの定点写真です。
画面右半分には住宅団地の造成工事の様子も見てとれます。


2011年 googleストリートビュー
2011-google.JPG

2013年
20130902-2-6.jpg

2014年
20141007-07.jpg

2015年
20150216-05.jpg


2016年1月
20160104-06.jpg

2016年6月
20160615-04.jpg

2017年
2017.jpg

2021年
IMG_20210307_112621_LI (2).jpg


織笠ローソンからみた防潮堤
2016年
20160615-05.jpg


2017年
201704.jpg


織笠住宅団地から見た防潮堤
2015年
防潮堤2015.JPG

2016年
防潮堤2016.jpg

2021年
防潮堤2021.jpg




(千)
posted by 山田町観光協会 at 15:37| Comment(0) | 日記

山田かき小屋からのお知らせ

山田かき小屋のご利用ありがとうございます。

現在かき小屋では、緊急事態宣言、まん延防止等重点措置を発出している県からのご予約・ご来店のご遠慮をお願いいたしております。

最悪の事態を回避するためですので、宣言が解除されるまでの間、どうぞご理解の程よろしくお願いいたします。

business_ojigi_man.png
posted by 山田町観光協会 at 11:39| Comment(0) | お知らせ