岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2020年12月29日

令和3年成人式の【延期】のお知らせ

来年1月10日に予定しておりました令和3年成人式は、現在の新型コロナウイルス感染状況から、皆様の健康と安全を最優先に考え、延期となりました。

開催を楽しみに準備してこられました新成人及びご家族の皆さまには申し訳ございません。

延期後の成人式については感染状況を見ながら改めてご案内いたします。


(和)
posted by 山田町観光協会 at 15:02| Comment(0) | お知らせ

2020年12月28日

年末年始のお知らせ

今年も、あと残すところ4日となりました。
本年度は、コロナで始まり、コロナで終わる大変な年になりました。
観光協会も、イベントの中止などで寂しい1年でした。
来年は皆さんが安心して観光ができる年でありますように。

山田町観光協会事務局 1月3日(日)までお休みです。
三陸山田かき小屋   1月8日(金)までお休みです。

皆様 良いお年を。
posted by 山田町観光協会 at 15:26| Comment(0) | お知らせ

2020年12月27日

山田のランチ 魚河岸さん

山田のランチを食べてみよう! 第6弾は「魚河岸」さんです。
s-CIMG3270.jpg
場所は長崎1丁目、駅の裏側(宮古行きホーム側)から2〜3分程歩いたところです。
s-CIMG3274.jpg

店内を撮影させていただきました。
s-DSC_0034.jpg
席は襖などで区切られています。
s-DSC_0036.jpg
入店にあたってアルコール消毒は勿論のこと、検温や何かあった時のため連先の記入と、コロナ対策を入念にしています。


さっそくお昼を頼みます。(お値段は税抜きです)

普段でしたら平日ランチがあったのですが、今は年末年始のお休みです。
魚河岸さんでは平日ランチ(1,000円)
s-DSC_0038-2.jpg
握りの他にちらしも選べます。
次回平日ランチは来月1月12日から始まります。



ちらし寿司(並)(1,500円)
s-DSC_0062-2.jpg
魚河岸さんと言えばちらし寿司。安定のお味です。ネタは勿論ですが酢飯が美味しいのです。


日蘭すしプレート(1,000円)
s-DSC_0068-2.jpg
オリンピックのオランダのホストタウンとして、昨年生まれた「おらんだ料理」です。オランダ料理を元に作られた丸いコロッケ(?)はオランダ島・小島を表し、サラダ巻きは山田の山を、マグロ・イカ・白身の三食の握りはオランダの国旗を表現しています。味のバリエーションが様々でした。


山田塩ラーメン(900円)
s-DSC_0055-2.jpg
ふのりの他にホタテ・エビと鮭が乗っていて、磯の風味がよく出ています。あっさりツルツルと食べられます。


s-CIMG3304-2.jpg


お得情報!
魚河岸さんで食べる時、注文したお料理をインスタグラムに「#山田魚河岸」のハッシュタグをつけて投稿すると、その場でソフトドリンクor日本酒「AKABU」のグラス1杯がいただけます。
s-DSC_0050-2.jpg

s-DSC_0071-2.jpg
さっそく投稿して、コーヒーをいただきました。


メニューです。
s-DSC_0043-2.jpg

飲み物
s-DSC_0048.jpg

s-DSC_0047.jpg

そしてお酒好き必見! 魚河岸さん厳選のお酒もあります。
s-CIMG3285-2.jpg

s-CIMG3286.jpg

s-CIMG3288.jpg

s-CIMG3290.jpg
普通ならなかなか飲めないお酒の数々、大変お得なお値段での提供です。



魚河岸
 住所 山田町長崎1-8-18(陸中山田駅より徒歩3〜8分)
 電話 0193-82-2658
 営業時間 昼11:30〜13:30/夜17:00〜21:30
 定休日 不定休(月〜水の間)
 たばこ 禁煙

※1月1日はお休みです。


(和)
posted by 山田町観光協会 at 17:11| Comment(2) | 食べ物

白石地区の暮市

今日は白石地区の暮市がありましたので行ってきました。今日のお目当てはお正月のための松です。
s-CIMG3202.jpg
9時過ぎに到着。到着までにやけに車や人とすれ違いました。

s-CIMG3207.jpg

冬の野菜や豆、ふき、加工食品などが売っています。
s-CIMG3210.jpg

s-CIMG3213.jpg
冷凍あんこやお餅も。
s-CIMG3215.jpg

アピオス(ほど芋)
s-CIMG3226-2.jpg

s-CIMG3217.jpg
山田せんべい餅やひゅうずの他に、干し柿も。

s-CIMG3219.jpg

s-CIMG3211.jpg

s-CIMG3222.jpg


そうこうしているうちにどんどん売れていきます。
s-CIMG3229.jpg

s-CIMG3230.jpg

s-CIMG3234.jpg

s-DSC_0022.jpg

s-CIMG3243.jpg

お目当ての松は無事にゲットできました!
s-CIMG3264.jpg



s-CIMG3239.jpg


(和)
posted by 山田町観光協会 at 11:18| Comment(0) | 行ってきました

2020年12月26日

くりっこ屋さん

くりっこ屋さんでは毎月1日にくりっこ焼きを販売しています。

来年、年明けは1月11日(月)販売予定です。

DSC_0873.jpg

餅、団子の注文も受け付けてます。
電話 0193-82-5507


本日のうまいもん。
「荒川飴」
7本入りで324円(税込み)。

2.jpg

3.jpg

製造風景がくりっこ屋さんのFacebookに載ってました。
こうやって作るんですね。

https://www.facebook.com/kurikkoya

荒川飴は冬季限定の商品なそうです。
懐かしい味を召し上がれ〜。


(千)
posted by 山田町観光協会 at 11:50| Comment(0) | お知らせ