岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2020年03月31日

やまだ循環バスが始まります。

明日4月1日から、山田の町なかを循環する「やまだ循環バス」の運行が始まります。
やまだ巡回バス.jpg

範囲としては、北は柳沢から南は織笠大橋手前まで、山田駅前を中心に8の字に走ります。通院やお買物に便利なコースとなっています。
やまだ巡回バス04.jpg

巡回バスの料金は、1回ごとに大人は200円、子供は100円、手帳のある方も100円です。バスカードと山田町内一日フリー乗車券も使えます。

やまだ巡回バス02.jpg

やまだ巡回バス03.jpg

進行方向は一定ですが、山田駅前のみ時間によって柳沢へ行ったり織笠へ行ったりします。次の便が北側か南側かは時刻表を見てご確認ください。

r-CIMG3868.jpg
乗り口は駅側です。
便利なやまだ循環バス、ぜひご利用ください。

(和)
posted by 山田町観光協会 at 13:47| Comment(2) | お知らせ

2020年03月29日

ふるさと特産品 ご飯にかける醤油・かきグラタン・ミニトマトが登場

ふるさと特産品に新しい商品が3品登場です。

1つ目は、(株)びはんコーポレーションさんの「ご飯にかける山田の醤油」です。
r-DSC_0722.jpg
山田の醤油をベースに、山田町の大和水産の煮干しを合わせ、八幡平の麹屋もとみやさんで作られました。ほかほかご飯にかけて、またおにぎりの具材や豆腐にかけてなど、アレンジは自由です。
容量 ご飯にかける山田の醤油 110g×8
r-DSC_0810.jpg



2つ目は、菅原商店さんの「山田湾育ちのカキグラタン」
r-DSC_0096.jpg
森からの清流水が流れ込む山田湾ですくすく育った美味しいカキが、ホワイトソースにくるまれてグラタンになりました。
容量
8個入り: 2個入り×4袋(10,000円)
16個入り: 2個入り×8袋(20,000円)
消費期限 解凍より5日間
r-DSC_0005.jpg



3つ目は、いわき農園さんの「5種のミニトマト」です
sd1_5c401705603079e8b3dc70f39abb8a578750564f.jpg
(↑ふるさとチョイスより)
いわき農園さんで栽培している甘くて美味しいミニトマト、赤トマトや黄トマトなど、5種類のトマトが食卓を彩ります。
※こちらの商品は先行予約で、7月20日頃から順次発送いたします。
容量 3kg
賞味期限 5日
申込期限 7月31日まで
※何度でも申込可
sd2_a202ccedf2e9c6f98b5a039a169039318fc90630.jpg


山田町のふるさと特産品申し込みはこちらからどうぞ。
ふるさとチョイス↓
https://www.furusato-tax.jp/city/product/03482


(和)
posted by 山田町観光協会 at 11:01| Comment(0) | ふるさと特産品

2020年03月28日

「さんてつ旅」「海よ光れ」放送のお知らせ

山田町の出るテレビ番組のお知らせです。

「さんてつ旅 〜つながる魅力〜」
3月20日に再びつながりました三陸鉄道。三陸鉄道に乗って、盛-久慈駅間163kmの沿線をタレントの渡辺祐太さんとテレビ岩手の宮本・中島アナウンサーが訪ねます。旅の途中、かき小屋にも寄っていただきました。
3月29日(日) 15:00〜15:55
チャンネル:テレビ岩手



「忘れない 3.11SP 海よ光れ−最後の一年−」
大沢小学校で長年受け継がれ、地域の人たちに愛されててきました全校劇「海よ光れ」。町の学校統合で今年度末で閉校することになり、「海よ光れ」も最後の上演となりました。大沢小学校の最後の一年を追いました。
3月31日(火)10:25〜11:20
チャンネル:IBCテレビ


※どちらも岩手県内のみでの放送です。

(和)
posted by 山田町観光協会 at 16:45| Comment(0) | お知らせ

臥竜梅満開

今日はぽかぽかいい天気!
そうだ臥竜梅はどうなっただろうか?

行って見ました。

咲いてます目

IMG_0056.JPG

入り口には看板が立てかけられていました。

IMG_0042.JPG

個人のお庭ですのでご挨拶して入りました。
お話によると今年は例年より早いそうです。

IMG_0043.JPG

IMG_0049.JPG

ちょうどNHKの方が取材中でした。
今日のニュースで放映されるかも?

見事に咲きましたかわいい美しいですね。

IMG_0051.JPG

IMG_0054.JPG

臥竜梅は個人のお庭で大切に保護されています。
お庭の開放もご厚意によるものですので、ご観覧の際はマナーを守り穏やかに花を愛でましょう。

(千)
posted by 山田町観光協会 at 13:33| Comment(0) | 日記

2020年03月27日

プレミアム付商品券、使用期限は今月末まで

家計を支える山田町プレミアム付商品券、今もお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?
商品券チラシ.JPG

商品券の使用期限は今月末、3月31日までです。
取扱店については、山田町HPで確認できます↓
https://www.town.yamada.iwate.jp/docs/1545.html

今年度も残すところあとわずかですね。
商品券をお持ちの方は、今月中にぜひご利用ください。

(和)
posted by 山田町観光協会 at 15:17| Comment(0) | お知らせ