鮭の季節は過ぎてしまいましたが「新巻鮭」はまだまだ絶賛販売中です。
山田町の「ふるさと特産品」でも取り扱っています
三陸 岩手県山田町産 新巻鮭 切り身 12切入>
川石水産(株)さん
容量:新巻鮭 切り身 12切(3切入り×4パック)
消費期限:冷凍状態で約1年間※解凍後はお早めにお召し上がり下さい。
★10000円以上の寄付でもらえます

塩辛いイメージのある新巻鮭ですが、甘塩にこだわった製法でつくりました。
山田町では漬物のように塩漬けに5日間かけて、塩抜き後、洗浄したのちに寒風干しをしております。
この地域独特の製法です。
扱いやすいように小分けの真空パックされております。ごはんのお供にどうぞ!
そしてもう一つ山田産の椎茸
日本に3名しかいない原木乾椎茸づくり名人の干し椎茸
【特選】三陸山田産 原木椎茸詰め合わせ 芳賀榮三きのこ園さん

容量:どんこ(80g)×2パック
中葉厚肉(60g)×2パック
香信(80g)×1パック
20,000円以上の寄付でもらえます。

「香りが高く、味も良い」と全国的にも高い評価をうける山田産の松茸・椎茸。
岩手県山田町にて、昭和58年より椎茸栽培を行い、農林水産大臣賞をはじめ、数々の受賞歴をもつ「茸の匠」が作る逸品。
人気の「どんこ」「中葉厚肉」「香信」を詰め合わせました!種類によって食感や香りが異なります。食べ比べたり、さまざまなお料理で使い分けたりしてみてください。
水に浸した状態で冷蔵庫に入れて9時間程度置くと、美味しく戻ります。
紹介文はふるさとチョイスより山田のふるさと特産品はこちらからどうぞ

ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/city/product/03482(千)
posted by 山田町観光協会 at 14:58|
Comment(0)
|
ふるさと特産品